今夜も街市でみんなでワイワイです!今宵は、母校より香港大学に留学に来ている学生たちを引き連れてローカル体験♪(´∀`) Part 1の記事はこちらより。
今回訪れたのは湾仔のHennessy Road沿いにある【駱克道街市熟食中心】というフードコートです!
MTR湾仔駅のA4出口を出て右へ。Hennessy Road沿いを銅鑼湾方向へ進むと<駱克道市政大廈(Lockhart Road Municipal Services Building)>が見えてきます。こちらのビルにフードコートがあります。
反対側に渡り入口へ。
正面のエスカレータで上の階へ上がります。
2/Fまで上がるとフードコートに到着!!
はい、出ましたローカルワールド!!
金曜日の夜だけあったかなり賑わっておりますw(´∀`)
今夜は、留学生4名+大人4名の総勢8名でワイワイと(*´ω`*)
まずはお決まりのチンタオで乾杯!!
こちらのフードコート。チンタオガール?お姉さん?がいます(笑)
ちょいちょい回ってきてビールを注いでくれたり、注文を取ってくれたりします(^-^)
今日はローカル初体験のフレッシュな学生君たちと、ローカル飯!!
もちろんメニューはお察しのとおりw
やっぱり街市は安いねぇ~。
しかも夜中の2時まで営業している模様(・∀・)
今日は日本人オンリー。
勘と前回撮った料理の写真を頼りにオーダーヽ( ̄▽ ̄)ノ
なので、名前はよく分からないので今回も「○○なやつ」でご紹介します(笑)
まずこちらは、「チヂミっぽいやつ」。香港版のお好み焼き?
こちらのお酢っぽいタレを付けて食べるみたいですが・・・・
結構匂いと味もなかなか。。。付けない方がいいかな(笑)
こちらは、「鴨の腸肉炒め的なやつ」。中華っぽいですね!美味しいです(^-^)
こちらは「牛肉炒め的なやつ」。上と似たような感じですねw 胡椒かな?味がしっかりしてて、お肉もジューシーです。こちらもGood!(´∀`)
こういう料理には白飯が合いますねぇ~(*^_^*)
マンガ盛w
8名いるのでガンガン頼んじゃいますw
続いて、魚ドドーーン!!
何の魚かちょっと分からないですが、意外に美味い!柔らかくて、味も染みてます(^-^)
こちらは、前回の街市でも注文した「イカとブロッコリー炒め的なやつ」。
スマホの写真を先ほどのチンタオ姉さんに見せると、すぐに分かってくれました!恐らく定番料理なんでしょうねぇ~(´∀`)野菜が採れるのは助かります!
こちらも同じく写真を見せてw
「カシューナッツとニラっぽい野菜の炒めもの的なやつ」w
いろいろ入ってますねぇ~。前回のTai Kok Tsuiで食べた方が美味しいかなぁ~(笑)
続いて、チキンをドドーーンと!
赤色の甘辛いタレを付けて食します。香ばしくてお肉も柔らかジューシーで美味い!!(^O^)
料理がススメばお酒もススム!!
チンタオビール、恐らく7、8本は空けたのではないかと。。。。w
一応定番料理もオーダーしてみました!
こちらは回鍋肉です!さすが本場?って感じでちょうどいい感じの味付け♪ご飯も進みますねぇ~(´∀`)
こちらも定番、酢豚です!
美味いねぇ~、安定感あります。いいねぇ~(^O^)
美味しい料理と楽しい一時はあっという間。。。。
自分と一回り程違うフレッシュな学生たち。母校の”今もあるある”、”今はないない”話でかなり盛り上がりました(笑)
ジェネレーションギャップ、時の流れには逆らえませんねぇ~(´Д` )
年取ったなぁ~っと思った一時でもありました。。。。w
8人で飲んで食べてワイワイ!全員でなんと700HKD!安すぎる!!
一人100HKD以下です。学生たちの分は大人が払うとしても安い~~ちょっと申し訳ないくらいでしたがw
やっぱり街市はコスパが最高ですね!
<地図(Google Map)>
只今、ランキング参加中!応援クリック頂けますと幸いです(^-^)
↓↓↓↓
ツイッターやってまーす☆Follower募集中?(笑)
↓↓↓↓
Follow @k_all_rounder
最近のコメント