中華料理や広東料理は炒め物が多く、なかなか野菜を採るのが難しいですね。。。。野菜が恋しくなった時は、日本でもお馴染みの【温野菜】が香港にもあります!!
香港の【温野菜】は、尖沙咀のHabour City内とCauseway Bayの2店舗があります。今回、ご紹介するのはCauseway Bayの店舗になります。
銅鑼湾のタイムズスクエアのすぐ近くにあるPRADAが入っているこちらのビルに、【温野菜】も入っています。ゴージャスですねぇ~(笑)
温野菜へは、こちら側の入口から入ります。エレベータで4Fへ。<PLAZA2000>というビルですね!
エレベータで4Fまで上がるとすぐ店舗です。お馴染みのロゴですね(^^♪
平日でしたが順番待ちができてました。香港人にも人気の模様。
今年(2016年)の8月にオープンしたばかりみたいで、店内はとても綺麗です。間仕切りのある4人席テーブルで構成されてますね。半個室といった感じです。
壁の装飾はどちらかというと中華っぽいかな?(笑)
一人一台ホットプレートが付いているテーブル席になってます。つまり自分専用の鍋で食べる形ですね!
注文は備え付けのタブレットで注文できて便利!広東語、英語、日本語表示対応です。素晴らしい!
まずはお決まりのプレモルで乾杯(^^♪ 癒されます。
日本の居酒屋さんでは定番のキャベツ盛り!久々の生野菜(笑)塩加減がGood!病みつきになりますね。
後ほどメニューを載せますが、鍋のだしの種類がいろいろと選べます。今回は、定番の昆布だしにしてみました。一緒に来た先輩は、豆乳だしにしてましたw
温野菜ですが、まずは肉!(笑)こちらも久々のしゃぶしゃぶ(^^♪牛、豚、鶏、一通り注文しました。柔らかくて美味い!!
もちろん野菜も盛り合わせで注文!
お肉と一緒にシャキシャキのレタスもさっと鍋にくぐらせて♪ポン酢ダレと胡麻ダレがありますので、お好みで!私は、ポン酢ダレにつけて食べました。いや~、美味い!癒されますねぇ~
各種つくねもあります!竹ずつに入っていてなんとも上品な。
鍋の〆といったら麺派とごはん派で分かれると思いますが、ごはんで〆ました!定番のタマゴ雑炊(リゾット)です。リゾット担当っぽい店員さんがサクッと作ってくれます。
ハイヤ~、お見事!少しポン酢をかけて食べると味が深まってGood!美味い!。お後がよろしいようでw(^^♪
参考にメニューをパラパラと。
HSBCのクレジットカードで支払うと割引になるみたいです!
久々に日本の鍋を味わうことができて大満足!!野菜もしっかり採れてGood!男3人でガッツリ食べてお腹いっぱいでした(笑)栄養補給もできて素晴らしい!
やっぱり日本のクオリティーって高いですねぇ~、少々お値段は張りますが。。。。(笑)
また鍋と野菜が恋しくなったら【温野菜】に駆け込みたいと思います(^^♪
<お店情報(OpenRice)>
On-Yasai
URL: http://s.openrice.com/QrKS0aNO700
Add.: 4/F, Plaza 2000, 8 Canal Road East, Causeway Bay
Tel.: 3709 8328
2-min walk from Exit A, Causeway Bay MTR Station
<地図(Google Map)>
只今、ランキング参加中!応援クリック頂けますと幸いです(^-^)
↓↓↓↓
ツイッターやってまーす☆Follower募集中?(笑)
↓↓↓↓
Follow @k_all_rounder
最近のコメント