7回に渡ってお送りしてきましたシンガポール旅行記、今回で最終となりますw
午前中にカトン地区を散策した後は、MRTでチャンギ国際空港へ。
後で思ったのですが、シンガポールの電車は各駅ばっかりで空港まで何気に一駅ずつ停車するので、結構時間かかりますねぇ~。。。距離はそれほど遠くないので、タクシーの方が早かったかもです(‘ω’)ノ
チェックインが終わったら、あの味が忘れられなく、出発ロビーにあるカフェに立ち寄るw
シンガポールを発つ前にもう一度食べたかった一品!
はい、出ました!KAYAトースト~(*´ω`)
やっぱりこの絶妙な甘さ加減がホント美味い!!お店によって味が少し違うのでそれはそれでオモシロイです(^^♪
プチ情報。知っている方もいらっしゃると思いますが、チャンギ国際空港のフリーWi-Fiは、こちらのマシンにパスポートをスキャンして接続パスワードをゲットします(‘ω’)ノ
イミグレーションを通過してから中にあるショッピングエリアにセブンイレブンがありましたので、ちょっと立ち寄ってみました。
24hr Minimartの看板が目印です!
チャンギ国際空港のセブンイレブンはどんな感じ??
空港内だけあって、お土産各種売ってますねぇ~(*’ω’*)
出ました!カヤバターも売ってます!!Top-Oneというやつですね(‘ω’)ノ
シンガポール発のカップヌードルもいろいろ。街のセブンで買い忘れたらここで買えます!
お土産ショップは他にもたくさんありますが、セブンでもお土産用のお菓子も売ってました!
マーライオンクッキー、あります(笑)
出発時間が近づいてきたので、ゲートに移動。
イミグレーションの時からずっと疑問に思っていたことが、ここで解消w
チャンギ国際空港のセキュリティーチェックは、出発ゲートでやるんですねぇ~(‘ω’)
なので、一旦ゲートに入ると中にはトイレがないので事前に済ませて置いた方がよいですね!ゲート内に入っても出られるみたいですが、また入る時はセキュリティーチェックを受けないといけないみたいで、面倒くさいですねぇ~(*´ω`)このシステムは初めてでした。
ガラスの向こうが出発ゲート内。
香港戻りもジェットスターで!
戻りの機内食は、シンガポールの思い出に浸りながら海南鶏飯(ハイナンチキン)を頂きました(^_-)-☆
2泊3日と少し弾丸でのシンガポール旅行でしたが、香港からは3時間50分と比較的フライト時間も短いので、イイとこ取りな感じで楽しむことができました!
もう少し時間があればもっといろいろ行けたと思いますが・・・
また機会あればシンガポール、行ってみたいです!
香港と同じくらいとても小さな国ですが、魅力的なところがいろいろありますね!(^^)/
只今、ランキング参加中!応援クリック頂けますと幸いです(^-^)
↓↓↓↓
ツイッターやってまーす☆Follower募集中?(笑)
↓↓↓↓
Follow @k_all_rounder
Facebookページを開設しました。フォロー頂けますと幸いです(^^♪
↓↓↓↓
最近のコメント