昨夜は、セントラルのハーバーフロントで開催されたビアフェス、Beertopia 2017に行ってきました!
毎年開催されてるみたいですが、Kennyは今回初参戦です!
セントラルのハーバーフロントではいろんな野外イベントがよく開催されてますね(‘ω’)ノ
東京で言うところのお台場的な感じのところですかね。
昨年は、Kennyはセカオワがライブを行ったClokenflapっていう野外ライブに参戦しましたw
最寄りは香港駅ですかね、フットブリッジを渡ってフェリー乗り場の方へ。
左側には香港のアップルストアが。iPhone 8欲しいなぁ~(*´▽`*)

そんなアップルストアを横目に、テコテコ歩いて・・・
観覧車があるところまで。
こちらの観覧車、現在営業停止中です( ;∀;)
なんだか契約が変わって新しい運営会になってみたいですが、まだ今後の運営方針が未定だとか。
なんか電気付いてないと寂しいですね・・・

対岸の九龍側の夜景も綺麗です!
参考:香港のホテル予約はAgodaがおススメ(^^)/
↓↓↓↓

さて、ようやく会場に到着!!
なんかBeertopiaのキャラはパンダみたいですねw


まずは、エントランスでチケットを見せます。
チケットは、ネットで事前に購入してメールで送られてくるQRコードをスタッフに見せます。
ちなみに、通常チケットは320HKDで一杯分のTokenが付いてきます。
VIPチケットは410HKDで10杯分みたいです。
Kennyは通常チケットをネットで事前に購入。(BeertopiaのHPはこちら)
QRコードをスタッフに見せたらこちらのリストバンドとパンフレットがもらえます(‘ω’)ノ

リストバンドを装着したら、いざ中へ!!

土曜日の夜だけあって、多くの人たちで賑わってますねぇ~(^◇^)

香港島の夜景をバックにいい感じ!

パンフにはマップが載ってまして、いろんな国のビール会社が出店してますねぇ~(*’ω’*)
ビール好きなKennyでもさすがに全てを回り切るのは到底不可能(笑)
どこがAでどこがBなのか目印がないのでちょっと最初はよく分からず彷徨いましたw

兎に角、香港の地ビールから、アメリカ、ドイツ、イタリア、オーストラリアなどなど、総勢21ヵ国から出店してるようです(*’▽’)


こちらは香港の地ビール!!
結構人がたくさん集まってました(‘ω’)ノ

とにかくいろいろあって迷います(笑)
こちらは我らのジャパニーズですね!

ちなみに、通常チケットについてくる1杯分のクーポンですが、裏面に載っているビール会社で使えるみたいです(‘ω’)ノ
全部ではないので、これまた迷いますw

中央にある大きなテント内では、生バンドの演奏もやってますねぇ~
めっちゃ盛り上がっております(*´▽`*)


DJゾーンもあって、こちらはこちらでまた盛り上がってますねw

もちろんフードもいろいろ出店してます(^^♪


さてさて、一通り会場を回ったら、とりあえずどれか飲んでみたい!!
ということで、まずは前日に参加したお友達より前評判を聞いていた、こちらへ(^^♪

アメリカのBROOKLYN BREWERYです!こちらのラガービールが美味しかったということで、
ちょっとテイスティングさせてもらいました!
うん、濃い目の苦みが印象的ですが、確かに美味い!!(^-^)

こちらのBROOKLYN BREWERYの隣には、ゴルフパターのアトラクションがあります!

なんかミニ四駆みたいな感じですね(笑)
ゴルフ好きのKennyとしては、ついついチャレンジしちゃいました(*‘∀‘)
見事カップイン!?

BROOKLYN BREWERYでテイスティングした後は、同じくアメリカのSEVEN BREWSへ。
クーポンでゲットしました!(^^♪
こちらは瓶ビールですが、これも個性があっていいですねぇ~

さすがにクーポンだけでは物足りず。
Tokenはこちらのブースで追加購入できます!

6枚で100HKDですね!さらに200HKDで14枚。
それぞれのお店のビールによって、必要枚数がまちまちです(‘ω’)ノ

早速、さっきテイスティングしたBROOKLYN BREWERYにもう一度!
ラガービールを1パイント行っちゃいました(^^♪
この独特な苦みがいい感じ!前評判があっただけあって、美味い!!
ただ、こちらの1杯でToken 5枚使っちゃいました(笑)
なかなかお高いビールでしたねぇ~(*´ω`)

ビールを飲んで歩き回っているとお腹が空いてきましたw
そこで見つけたのがこちらのお店!!

前々から行きたいなぁ~って思ってたセントラルの日系バーガーショップ!!
5019 Premium Factoryですね(*‘∀‘)
バーガーのラインナップはこんな感じ!

うん~、迷いましたが・・・
Wagyu Avocado Burger $90
にしてみました!!
ビールはTokenと引き換えですが、フードは現金にて(‘ω’)ノ
一つ一つその場で焼いております!

キタ――(゚∀゚)――!!
果たしてお味は如何に!?

うん、美味い!!
肉厚ジューシー!!大き目なアボカドがごろっと入ってます。
こりゃビールとよく合う!満たされる~(*´ω`)
これは是非、セントラルのお店にも行ってみたい!!

さてさて、お腹を満たしたらTokenを追加購入して再びビールを攻める(^^♪
折角なので香港の地ビールやメジャーな国を外して、珍し目な国のビールを攻めてみました!
まずは、中東レバノンのビール!

961 Beerっていうやつですが、これはとっても飲みやすいです!
苦みはほとんどなくサラッとしてます(^-^)
これはこれでまた違った味で美味いですねぇ~

ビールを飲み比べる前に、お水でリセットしたい!って方はこちらのウォータースタンドで!
ビールサーバーの取っ手になってます(笑)

続いてトライしたビールは・・・
チェコのビール!

BUDEJOVICKY BUDVAR BREWERYのビール。
こちらは500mlでToken 3枚はお手頃ですねw

うん~、こちらはちょっとホワイトビールっぽい感じで酸味があります。
これまた違った味で美味い!!(^◇^)

お酒飲んでるとおつまみが欲しくなっちゃいますねぇ~
おデブ一直線(笑)
こちらのお店で焼きそばっぽいやつを買ってみました(‘ω’)ノ

ジャジャーン!!
・・・・でも、味は微妙でしたw
ピリ辛な感じですが、、、、正直それほど美味しくなかった(*´ω`)

何気に結構ビールを飲んできましたが、最後の一杯で!
残り3枚のTokenでこちらをトライしてみました。

変わった種類のラインナップ!

その中から、HAZELNUT BROWN NECTARとやらをチョイス。
おっ、ホントにナッツの風味!ちょっとビターチョコっぽい感じもあります。
色も褐色系です。うん~、オモシロイ味ですね(*^-^*)
これはこれでGood!!

いや~、世の中にはいろんなビールがあるもんですねぇ~
ほんの一部だけしか飲んでませんが、ビールは奥が深い!!
Kennyの大好物はプレモルですが、世界のビールもなかなか美味し(^^♪
普段は飲まないビールが飲めていいイベントですね!!
ビール好きにはたまらない(笑)
<地図(Google Map)>
只今、ランキング参加中!応援クリック頂けますと幸いです(^-^)
↓↓↓↓
ツイッターやってまーす☆Follower募集中?(笑)
↓↓↓↓
Follow @k_all_rounder
Facebookページを開設しました。フォロー頂けますと幸いです(^^♪
↓↓↓↓
最近のコメント