昨夜は、久しぶりに灣仔のローカルレストランに立ち寄ってみました。Hennessy Road沿いにある【新釗記】という、いわゆるチャーチャンテンですw このお店は以前にも記事でご紹介させて頂きましたが、灣仔駅A4出口を出て右へ、Hennessy Road沿いを銅鑼湾方向へ進むとすぐにこの看板が見えてきます(‘ω’)ノ
黄色い看板が目立ちますね!【新釗記】はチェーン店みたいで、灣仔以外にも各所にあるようです。
お馴染みの100%広東語メニューw
文字から想像ができるやつもあったりしますが。。。。中々難しいですね(;^ω^)
で、何にしようかと想像を働かせながら見ていると、、、
ふと、そう言えば香港のローカルフードの代表格である「お粥」ってまだちゃんと食べたことがなかった・・・
なので、「お粥」にしてみようと思い、お粥のメニューをチェック!結構、種類が豊富です(*‘ω‘ *)
ですが、どれがいいのか全く不明(笑)
恐らく一番左上の「明火白粥」ってやつは、$18なので、お粥だけのシンプルなやつだと予想。
なので、その下の、
免治牛肉粥 $31
にしてみました。とりあえず、牛肉が入ってるっぽいw
メニューを指さしながら、おじさんに注文!このおじさんは英語がちょっとできるっぽかったw(*´▽`*)
ドリンクは、いつものアイスレモンティーで!
ここのは、小さい氷多め、甘さは普通ですかねw
待つこと5分ほど。
「お粥」、来ました!!(^^♪ 真ん中に乗っかてるのはピーナッツぽかったですw
よ~くかき混ぜて、食してみました。
なかなかいい感じの塩加減。お粥だけにやさし~い感じです♪ 小さい牛肉の切り身がぽつぽつ入っている感じですねぇ~
ローカルレストランで初めてちゃんとお粥を食べてみましたが、意外と美味しかったです(^_-)-☆
注文する前にやってみればよかったのですがw
最近のGoogle翻訳はホントすごいですね!今回食べた「免治牛肉粥」とやらを写真翻訳機能でチェックしてみると、
なるほどです!(笑)
日本にいる方はあまり使う機会がないかもですが、これはホント便利ですねぇ~(*´ω`*) 食べた後に気が付いた(笑)
この翻訳機能を駆使して、次回は違うお粥にトライしてみようと思います!
<お店情報(OpenRice)>
新釗記
URL: https://s.openrice.com/QrKS0qra000
Add.: 180 Hennessy Road, Wan Chai
Tel.: 2575 6161
2-min walk from Exit A4, Wan Chai MTR Station
<地図(Google Map)>
只今、ランキング参加中!応援クリック頂けますと幸いです(^-^)
↓↓↓↓
ツイッターやってまーす☆Follower募集中?(笑)
↓↓↓↓
Follow @k_all_rounder
最近のコメント